ヤンバルを流れる綺麗な小川では琉球ハグロトンボがいたるところで見られる。
とても美しいトンボで、姿形も、住んでいる環境も、小諸にもいるアオハダトンボに似ている。メスにははねに白い紋があるが、これもアオハダトンボと共通だ。(上がオス)
6月の沖縄は今回が2回目であるが、チョウの写真がほとんど撮れていない。チョウの数は多いものの、秋と比べると花にあまりやってこないnおである。
◎「海野和男とクラシックカメラ」
2001年から2002年にかけて最も力を注いだ本です。クラカメで撮影した小諸の自然や
昆虫の写真集で、自信作です。クラカメ図鑑としても使えます(こちらはデジカメで
撮影)。写真はデータ付きです。本屋さんでは入手が難しそうなのでホームページで
直販することにしました。
トップページに内容の紹介、販売への入り口があります。お買い求め頂ければ嬉しいです。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.