アトリエのまわりの松林ではハルゼミがギーンギーンと賑やかに鳴いているが、標高が1000mを越えると、ハルゼミはほとんど姿を消し、かわりにエゾハルゼミになる。
ハルゼミより色が薄く、広葉樹の林にすむ、鳴き声もミョーキンミョーキンとかなり違う。声はすれど、姿は見えず。抜け殻の写真を撮影。
◎先日募集した「Nature 写真集をつくろう」がサイトにアップされました。今回は力作揃いでびっくりしています。全部ではありませんが写真にコメントを書きました。まだ書いていない人ごめんなさい。こちらをご覧下さい。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.