ウワミズザクラにサカハチチョウが吸蜜に来ていた。林の日だまりのような環境を好む小さなタテハチョウで、初夏と盛夏、年2回現れる。それぞれ春型と夏型と呼ばれる。春型はこのとおりオレンジ色だが夏型は黒っぽく、まるで別種のようだ。
◎
全国かぶと虫サミット2003
全国からカブトムシ関係者・団体が集うイベント。海野和男の講演もあります。
日程2003年5月10日(土) 午後1時〜4時
場所下市観光文化センター
入場は申込み制です。無料 (先着400名)
プレゼント(中学生以下)カブトムシの幼虫2匹
しもいち「かぶと虫の森」メンバーズカード
主催:しもいち地域づくり推進会議
申し込みは
こちらをご覧下さい。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.