アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ツクシが顔を出しはじめた。 ツクシはスギナの胞子茎で胞子をばらまくためのもの。まだ地上に出てきたばかりのものでも、すでに割れ目の奥に青い胞子の存在がわかる。この胞子が湿った地面に落ちると発芽して前葉体となる。この前葉体は1ミリ以下の小さなものだそうだから自然状態で探すのはまず無理であろう。胞子を育てれば撮影も可能だろうか。 ◎月刊誌4月号 ・デジタルカメラマガジン 菜の花畑で虫を撮る 1ページ ・カメラマン 日本写真の奥義の中の2ページ ・写真工業 道具にこだわる 2ページ
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。