身延ではカラスノエンドウがだいぶ大きくなっていた。ナナホシテントウがたくさんいて歩き回ったり飛びまわったりしている。アブラムシを探しているのである。ところがまだまだアブラムシは少なく、今は有翅のエンドウヒゲナガアブラムシが集まりはじめる時のようだ。それでも片っ端から食べられてしまうのか、ほとんどアブラムシが見つからない。実は今日はそのシーンのビデオ撮影にいったのだが、あまりうまくいかなかった。
ところで海野は6月と7月、NHK教育テレビの「人間講座」という番組に8回出演し、昆虫についてビデオや写真を交えて話をすることになっている。
◎WebカルチャースクールX-courseデジタルカメラ教室
昨年の写真展に出した写真を中心にオリジナル元画像40点をダウンロード。データも見ることができます。詳しくは http://www.x-course.jp をご覧下さい。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.