昼から青空が広がり気温が一気に上がった。久しぶりに15度以上になった。昨日までの格好では暑いくらいである。寒さでおとなしくなっていた虫たちも、今日は活発に動き回っていた。その中でもよく目立っていたのがテントウムシ。
越冬前の大集結が今年はなかなか見られないと思っていたが、今日は風の少ない谷間に飛びまわるたくさんのテントウムシが見られた。電柱や停車中のシルバーの車にも、たくさんぶつかってくる。また、立っていると体にもたくさんとまってくる。とまったテントウムシに噛みつかれることも何度かあった。体の小さいテントウムシだけど結構痛いものだ。
今日は写真のように電柱の根元を歩いているものが多かった。中央の大きいのはカメノコテントウだ。
◎海野からのお知らせをご覧ください。TV出演の案内などもあります。http://eco.goo.ne.jp/wnn-x/unno/files/info.htmlを是非ご覧下さい。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.