シオカラトンボの卵が孵化の兆候を見せている。卵の大きさは0.6mm程度だろうか。蝶の卵などよりずっと小さいので撮影はかなり難しい。フイルム上で20倍程度の撮影になるから特殊なマクロレンズを使う。こういったレンズは今では売っていないので30年も前のミノルタ製のマクロレンズを使用している。
◎10/5PM3:00より新宿ミノルタフォトスペースにてのデジカメ教室。入場無料。みなさまのおいでをお待ちしています。作品をプロジェクターで投影し、撮影方法などをお話しします。
この模様をNature & Imageコミュニティーのチャットでリアルタイム中継もします。
皆様の質問にもお答えします。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.