フキバッタ類は成虫になっても翅が幼虫のように短い種類が多い。ハネナガフキバッタとはそのものズバリ、翅の長いフキバッタである。といっても普通の人が見たらただのバッタで、特に翅が長いとは思わないだろう。フキバッタは翅が発達しないという事を前提にした名前である。
バッタの下にある筒状の葉はオトシブミの揺藍である。オトシブミは初秋にも揺藍を作るらしい。
BROBA 「Nature & Image」
海野和男撮影の映像を毎週アップするビデオ日記や掲示板・チャット・メールも音声や動画でやりとりができるブロードバンド対応の新しいコミュニケーションが楽しめます。 詳しくは http://bbworks.nttls.co.jp/unno/をご覧下さい。サンプルムービーをご覧いただけます(windows環境のみ)。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.