夕方、ワレモコウにとまっているカマキリを撮影した。
ぼくが普段使うホワイトバランスはデイライトだ。デイライトにすることで普通のポジフイルムで撮影したのと同様な効果が出る。
今日はちょっといたづらして、曇天モードとタングステンモードを使ってみた。曇天モードでは実際より赤っぽく、タングステンモードでは青っぽく写る。曇天モードのフイルムはないがタングステンモードの結果はタングステンタイプのフイルムを使ったのと同様の結果となる。
◎ 海野和男デジタル写真展「デジカメで撮る自然写真2001.9〜2002-8」
東京展 ミノルタフォトスペース新宿 2002年10月1日〜10月15日(日曜祝日休み)
大阪展 ミノルタフォトスペース大阪 2002年10月25日〜10月31日(日曜祝日休み)
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.