海野和男のデジタル昆虫記

ヒマワリとマルハナバチ

ヒマワリとマルハナバチ
2002年08月21日

春に菜の花が植えられていた国道沿いの空き地に夏はヒマワリが植えられているので立ち寄ることにした。マルハナバチが多かったが、背が高くてなかなか届くところにやってこない。魚眼レンズで20cmからの撮影だから、目の高さぐらいにヒマワリの花がないと撮影が難しい。

●「チャットイベント予定(9月中旬「デジカメミニ講座」開催予定!」BROBA Nature&IMAGE にて。詳しくは追ってお知らせします。

関連タグ
小諸周辺
旧北区
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。