トノサマバッタは暖かい地方では年2回、九州南端などでは冬にも幼虫がいるからもっと多く発生する。しかし小諸では年1回が普通だ。今年は成虫を見るのが早かったから、2回かなと思った。
けれど昨日の台風が一気に秋を運んできたようにも思う。今日は地元テレビ局の取材で湯の丸高原に行ったが、朝は気温12度、午後遅くは晴れたにもかかわらず13度しかなかった。アトリエ付近も夕方には寒いくらい気温が下がった。そのおかげで普段は活発なトノサマバッタもほとんど動かない。
◎ 海野和男デジタル写真展「デジカメで撮る自然写真2001.9〜2002-8」
東京展 ミノルタフォトスペース新宿 2002年10月1日〜10月15日(日曜祝日休み)
大阪展 ミノルタフォトスペース大阪 2002年10月25日〜10月31日(日曜祝日休み)
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.