秋に数多く見られるイチモンジセセリだが、春は大変数が少ない。蛹や幼虫で越冬するのだが、信州では越冬できるかどうかも明らかにされてはいない。移動性の強いチョウだから、今日撮影したものもどこか遠くからやって来た可能性が高い。しかし翅に全く傷みらしいものがなく綺麗であるのが、とても気になるところだ。
熊本で写真展
小諸日記Part2は明日午後3時までです。お見逃しないように。海野は22日の午後は会場にいる予定です。
この写真展は引き続き5月28日より6月2日まで熊本県立美術館分室で開催されます。6月2日1時から海野の講演会もありますので、九州地区の方でお暇な方は是非ご覧下さい。全てオリンパスのE10をメインにしたデジタルで、全紙にのばしてあります。たぶんほとんど銀塩と区別できないと思います。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.