コモリグモの仲間だろうか。こうして大きくしてみると、何だかオランウータンの顔にも似ている。
けっこうな迫力の顔で、ファインダーの中にいっぱいにすると大きさがわからないから、南米などにすむオオツチグモ(俗称タランチュラ、トリトリグモ)のように大きく見える。
このクモは土手に穴を掘って住んでいた。穴のまわりにアンテナのように糸が張られていて、草で巣のまわりを触ったら飛び出してきたので写真が撮れた。
今日は借り物のEOSD30にキャノンの5倍までとれるマクロレンズで撮影してみた。キャノンのデジカメを使ったのは雑誌のテストでEOS1Dだけで、今回が2度目になる。接写のシステムが改造せずに使えるのは便利である。
◎「虫たちの惑星」
自費出版の写真集です。昨年作成の自信作です。レイアウトも全て海野がやりました。詳細、申し込みは小諸日記のトップページから。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.