高嶋にもずっと持ち続けているクラシックカメラがある。学生時代に親戚のおばあさんから譲ってもらったツァイスイコンの6×6判スプリングカメラ、イコンタ521/16だ。
このカメラは亡くなったおじいさんの持ち物だった。おじいさんは、戦前よりジャワに渡って商店を構えており、イコンタは当時そちらで購入されたようだ。あらためて調べてみると、この機種は1938年頃から戦後にかけて製造されたカメラと確認できた。もっと正確に知りたいのだが、残念ながらもうおばあさんも亡くなってしまった・・・。
イコンタ521/16にはレンズとシャッターの組み合わせの違う数種類のモデルがあるが、これにはツァイス75ミリF3.5、COMPUR-RAPID のシャッターがついている。ピントは目測なのだが、普通の風景写真なら全く問題ない。現在のレンズに決して負けないシャープな像を結ぶ。ずっと本棚に飾っていたのだが、しばらくぶりに外に出してみた。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.