アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ミヤマシジミはコマツナギというマメ科の花や蕾を食べる。幼虫はアリ(主にクロヤマアリなど)と共生しアリに蜜を与え守ってもらう。全国的に少なくなりつつあるチョウだ。写真左はコマツナギの花と幼虫。右は成虫でオスは青く、メスは黒い。◎ CD-ROM「昆虫の惑星」( シンフォレスト発行) 定価:3900円
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。