アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
コナラの幹にまきついたフジのつるに、トビイロツノゼミの幼虫が現れた。そして、そのまだ2ミリほどの小さな幼虫に、さっそくトビイロケアリがまとわりついていた。ツノゼミの幼虫がお尻から出す甘い分泌物をもらうのが目的だ。 アブラムシに代表されるが、半翅目にはアリと共生するものがいくつかある。 追記 トビイロツノゼミは成虫越冬。この幼虫はオビマルツノゼミの幼虫らしい。 *写真集「虫たちの惑星」を当ホームページのみで販売中。お申し込みは小諸日記トップページからお願いします。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。