dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
数年前、日本でも貨物に紛れて密航したものが見つかり大騒ぎになった猛毒のクモ。このあたりではごくふつうに見られるクモで、ベンチの下や階段などに巣を作っている。毒グモといってもむこうから襲ってくるようなことはなく、よほど運が悪くなければ害はない。それでも血清ができる前は12名もの死んだ人の記録があるから要注意だ。 セアカゴケグモは漢字で背赤後家蜘蛛。交尾後に必ずオスを殺してしまうところからつけられた名だという。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。