dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
日本の西表島にツダナナフシという大型のナナフシがいる。10年ほど前に見つかったものだが、そっくりのものがこのクイーンズランドにもいて、ペパーミント・スティックインセクトと呼ばれている。この名前を聞いたときひょっとしてツダナナフシに近い種類ではと思った。というのはツダナナフシは触るとハッカのような香りの液を噴射するからだ。このナナフシも見かけ、その行動、臭いも全くツダナナフシそっくりだ。多分同じ種類であろう。海流に乗って分布を広げたのだろうか。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。