サイト内
ウェブ

ところ変われば食も変わる 〜スウェーデンの食事情〜

  • 2009年6月4日
  • 緑のgoo編集部

一般家庭は何を食べているの?

パプリカとブリーチーズのパイ
パイも人気。これはパプリカとブリーチーズのパイ。
 それでは、一般家庭ではどのような食生活を送っているのでしょうか。このことを語る上でまずお知らせしたいのは、スウェーデン女性の社会進出についてです。
 北欧諸国では女性の社会進出が非常に進んでおり、私の周りでもほとんどの女性が職業を持って働いています。夕方のスーパーでは、会社帰りに子供を保育園まで迎えに行った女性が、忙しそうに大型ワゴンを押して買い物をしている様子を見かけます。そのため、普段の食生活において調理にあまり時間をかけていられない、という事情があるのでしょう。一般家庭でも簡単に調理して食せるものが好まれる傾向にあるようです。
 参考までにcoopスーパーの情報より「子供の好きなものトップ10」の結果は以下の通り。

  1. スパゲッティーミートソース
  2. タコス
  3. チキンとご飯
  4. パンケーキとジャム
  5. ラザニア
  6. ソーセージとマカロニ
  7. ピザ
  8. ミートボールとマッシュドポテト
  9. ソーセージストロガノフ(この場合のソーセージはFalukorv)
  10. ブラッドプリン(豚の血を固めたもの)、リンゴン(コケモモ)ソース添え

肉、ジャガ、ソース
再び基本の肉、ジャガ、ソース。
 ある友人曰く、スウェーデンの子供はこの10種類をローテーションで食べているといっても過言ではない!とのこと。

 また、大人についても今までの人生で出会ったことがない食べ物は極力口にしないし、試してみようと思わない人が多いように感じます。旅先での食事の楽しみについてスウェーデン人と会話をしても、結局はどこの国に行ってもハンバーガーやピザなどを食べると聞くにつけ、いまだになじめないカルチャーショックを覚えます。

 もちろん食に関して寛容なスウェーデン人もいますが、日本人の食に対する興味や好奇心に比べると、まだまだ保守的な人が多いようです。


キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

記事の無断転用は禁止です。必ず該当記事のURLをクリックできる状態でリンク掲載ください。