アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
「緑のgoo」は2025年6月17日(火)をもちましてサービスを終了いたします。これまで長きにわたりご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
環太平洋地域における自由貿易協定。2011年11月現在で、シンガポール、ニュージーランド、ブルネイ、チリ、米国、豪州、ペルー、ベトナム、マレーシアの9カ国が参加し、政府間交渉を行っている。参加国は、関税を貿易額と品目数の双方で原則として100%撤廃することを目指しており、対象分野も、市場アクセスから工業製品、農業、環境、投資など幅広い。2011年11月のAPEC会合で、9カ国は大枠での合意を得た。また、日本、カナダ、メキシコが交渉参加に向けた協議を開始すると表明した。
日本のTPPへの参加については、経済界だけでなく政府内でも意見が分かれた。その理由は?
TPPとEPAやFTAとはどう違うのだろうか?
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。