照明分野におけるエネルギーの節約に対する国民の理解と行動を促すため、政府と省エネあかりフォーラムが実施しているキャンペーン。同フォーラムは、メーカーや小売業者、消費者団体などがつくる高効率照明の普及啓発団体だ。照明の高効率化を加速するため、二酸化炭素(CO2)削減や節電の観点から、蛍光灯を器具ごとHf(高周波点灯)式やLED(発光ダイオード)式のものに買い換えることの重要性と利点を、国民に幅広くアピールする。
このため、ウェブサイトでの広報やポスター、リーフレットの配布、照明の切り替えを訴求するイベントを行っている。また、店舗や商業施設の事業者、施設の設計者など対象に、省エネ照明の導入を促進することを目的とする「省エネ・照明デザインフォーラム」を開催している。