2025/02/26 16:45 ウェザーニュース
ウェザーニュースの分析によると、東京や福岡など1都9県で本格的にスギ花粉が飛散するシーズンに入りました。さらに、愛知や佐賀ではスギ花粉の飛散シーズンに入ったとみられます。
▼花粉シーズンイン
2/26:愛知県、佐賀県
▼花粉本格シーズンイン
2/26:東京都、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県、福岡県、長崎県、鹿児島県
ウェザーニュースが全国約1000か所に設置した独自の花粉観測機「ポールンロボ」が基準を上回る数の花粉を観測し始め、ウェザーニュースアプリのユーザーによる花粉症の症状報告も増加中です。
明日27日(木)以降、週末の3月2日(日)までは各地で気温が上がり、春本番を思わせるような暖かさが続く予想です。
西日本や東日本では花粉の飛散開始エリア、本格シーズンのエリアがさらに拡大し、東北南部でも飛散が開始する可能性があります。
東京では花粉飛散予想が「非常に多い」ランクとなる日がありますので、大量飛散に備えて万全の花粉症対策を行うようにしてください。ただ、3日(月)以降は前線が停滞して雨が降る日が多くなり、飛散は控えめになる予想です。
西日本や東日本のスギ花粉は3月下旬には減少し、代わってヒノキ花粉の飛散が本格化します。ヒノキ花粉の本格的な飛散は4月中旬にかけて続く予想です。
北海道でシラカバ花粉の飛散が本格化するのは4月下旬〜5月中旬の予想で、ゴールデンウィークと重なるとみられます。