
2024年にSNSで話題となった「BAR グラスとコトバ」が今年も渋谷に登場する。2025年5月2日から13日(火)までの12日間限定で開催される第2弾は、予約枠の倍増や提供カクテルの増加など、昨年よりもスケールアップ。昨年残念ながら行けなかった人も、BARに興味がある人もぜひチェックしてみて。
選んだコトバがカクテルになる!気持ちだけで注文できるBAR「グラスとコトバ」第2弾を開催。“メニューの無いBAR”とは?
■メニューのないBARで見つける“今の気持ちとピッタリなカクテル”
「グラスとコトバ」は、メニューから選ぶのではなく、「今の気持ち」でカクテルを注文できるBAR体験イベント。壁一面に飾られた空のカクテルグラスと、さまざまな気持ちが書かれたコースターの中から、自分の心に響くものを選んでバーテンダーに手渡すと、その気持ちに寄り添った特別なカクテルを作ってくれる。
GLASS ROOMで選んだコトバが書かれたコースターと、その気持ちに寄り添った本格カクテルをセットで提供
「カクテルの種類がわからない」「BARでの注文の仕方がわからない」という初心者の悩みを解決し、誰もが気軽にBARカルチャーを楽しめる画期的な仕掛けだ。会場では、気持ちを軸にしたカクテルの紹介や、材料の組み合わせ次第で何通りにも変化するカクテルの多彩さなどを解説した「カクテルブック」も配布され、カクテルやBARの魅力をより深く知ることができる。
■前回は即完売!第2弾はさらにパワーアップ
昨年は全日程の予約枠が即完売の人気ぶりだった「グラスとコトバ」。第2弾となる今年は、開催期間を拡大し、予約枠も2倍以上に増加した。選べる「コトバ」の数も昨年の2倍以上に増え、SNSで人気のクリエイターさんが書いたコトバも新たに加わる。
イラストレーターや歌人、作家など「気持ちを表現するプロ」が多数参加
提供されるカクテルもバリエーション豊か。マティーニ、オールド・ファッションド、ジン・トニックなど、さまざまなお酒や材料を組み合わせた多彩なカクテルが用意される。アルコールが苦手な人でも安心のノンアルコールカクテルも充実していて、アルコール度数の調整も可能。国内のコンペティションで受賞歴を持つ実力派バーテンダーが多数参加するので、洗練された技術で作られる特別な一杯を味わってみよう。
提供カクテル例(予定)※記載のカクテルは実際に提供される中のごく一部
■非日常空間でスペシャルなカクテル体験を
会場は「GLASS ROOM(グラスルーム)」と「BAR ROOM(バールーム)」の2つのエリアに分かれる。まず迎えてくれるのは「GLASS ROOM」。壁一面に多種多様な空のグラスが並ぶ圧巻の展示スペースで、壁面に照明で照らされた無数のグラスが上品に煌めく幻想的な空間が広がっている。ここでは、お気に入りのグラスとコトバを片手に写真撮影も楽しめる。
【画像】壁一面に多種多様な空のグラスが並ぶ、圧巻の「GLASS ROOM(グラスルーム)」
「GLASS ROOM」を抜けると、上質な「BAR ROOM」へ。「GLASS ROOM」で選んだグラスとコトバをバーテンダーに手渡すと、その気持ちに寄り添った本格カクテルを作ってくれる。提供時には、バーテンダーからの解説も聞くことができるので、カクテルの世界への理解がさらに深まるはず。
GLASS ROOMを抜けると、上質な「BAR ROOM(バールーム)」へ
本イベントを企画したサントリー担当者は、「BARに興味はあっても、扉を開ける勇気が出ない、そのような気持ちは、今も多くの方の中に根強くあると感じています。一方で、BARは上質なお酒とともに、自分の気持ちと向き合ったり、大切な人との会話を深めたりする豊かな時間を提供してくれる場でもあります。この体験をもっと多くの方に楽しんでいただきたいという思いから、今回は予約枠を倍増し、当日枠もご用意しました。普段BARに行かない方にこそ体験していただきたい、新しいBARの入り口として、多くの方の記憶に残る時間になればうれしく思います」と、意気込みを語った。
「ほんとはもっと甘えたい」「明日の私が頑張ります」「私が歩いた道がランウェイです」―― こんな言葉たちがあなただけの一杯に変わる、新感覚BAR「グラスとコトバ」。世界中から取りそろえた多様なお酒が、日々の中にあるどんな気持ちも満たしてくれるはず。友達や恋人と一緒に、あるいは一人でゆっくりと。新しいBAR体験と奥深いお酒の世界を、この春はぜひ体験してみてはいかが?
本イベントのイメージや前回の体験の様子がわかるコンセプトムービーがイベント公式サイト・サントリー公式YouTubeにて公開中だ。
「BAR グラスとコトバ」開催概要
日時:2025年5月2日(金)〜 5月13日(火)
時間:11時〜21時(最終日:〜18時)
(各40分) 00分〜/15分〜/30分〜/45分〜
会場:SHIBUYA CAST.(〒150-0002東京都渋谷区渋谷1-23-21)
料金:1000円(当日決済)
決済方法:クレジットカード・電子マネー(交通系電子マネー/iD.QUICPay等)※QR決済(PayPay等)は不可
席数:16席(全カウンター)
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています。