サイト内
ウェブ

スヌーピーの作者、シュルツ氏の生誕100周年を祝う「7つのお楽しみ」とは?

  • 2022年11月11日
  • Walkerplus

2022年11月26日(土)は、スヌーピーが登場するコミック「PEANUTS(ピーナッツ)」の作者チャールズ M. シュルツ氏が生まれた1922年11月26日からちょうど100年。彼が生まれなかったら私たちはスヌーピーに出会えなかったわけで、スヌーピーファンにとって大事な1日だ。

そこで、東京都町田市にあるスヌーピーミュージアムでは2022年11月12日(土)から25日(金)、「シュルツ生誕100周年を記念する7つのお楽しみ」を実施。さっそく7つの催しについて解説していこう。

■その1.メッセージボード掲出
「シュルツ生誕100周年のメッセージを届けよう!」
スヌーピーミュージアムに大きなメッセージボードが出現!カラフルな付箋にシュルツ氏へのメッセージやPEANUTS愛を存分に書き記し、ボードを埋め尽くそう。このボードは全部で6枚あり、すべてを繋げるとピーナッツギャングが勢揃いの巨大なパネルになる。なお、ファンからのメッセージは米カリフォルニア州サンタローザのシュルツ美術館に届けられる予定。シュルツ氏の妻ジーンさんの目に触れることを意識して、英文コメントを用意するのもありだ。

■その2.作者等身大パネル設置
「シュルツさんと写真を撮ろう!」
シュルツ氏の等身大パネルがスヌーピーミュージアム内に登場。記念にツーショットを撮影しよう!

■その3.グリーティングイベント開催
「スヌーピーとチャーリー・ブラウンに会いに行こう!」
シュルツ氏の誕生日当日(11月26日)に、チャーリー・ブラウンとスヌーピーがスヌーピーミュージアム内の展示「ベリー・ハッピー・ホーム」を来訪し、事前予約制のグリーティングイベントを行う。予約できなかった人のために、クリスマスカラーのプロップス(飾りの小物)を用意してくれるそうなので、常設展示の大きなドッグハウスを背に素敵な写真を撮ってみては?

■その4.Instagramにて動画配信
「動画配信をチェック!スヌーピーとチャーリー・ブラウンが何をするのかな?」
100周年を迎える11月26日(土)に、スヌーピーミュージアム公式Instagramにて動画配信が行われる。巨大なメッセージボードを背景に、チャーリー・ブラウンとスヌーピーが思いもよらないサプライズを仕掛けるとのこと!

■その5.記念アイテムリリース
「シュルツ生誕100周年の記念商品を発売!」
ミュージアムショップ「ブラウンズストア」にて、シュルツ氏生誕100周年を記念したアイテムを販売。スヌーピーミュージアムだけに使用を許諾された記念アートのTシャツやとってもかわいい時計など、ほかでは手に入らない貴重なグッズは要チェック。「ブラウンズストア」実店舗では11月26日(土)より、オンラインストアでは12月中旬より発売スタート。

■その6.記念ステッカーが登場
「シュルツ氏生誕100周年 記念ステッカーを配布!」
記念日や雨の日などの特定の日に、買い物特典として配られるステッカーに、生誕100周年記念バージョンが登場。オンラインストアを含む「ブラウンズストア」で買い物した人へ配布を行う。こちらは予定数量がなくなり次第終了となるため、早めの入手をおすすめしたい。

■その7.翌日からクリスマスモードに!
「Wチャンスフェア開催 記念ステッカーとトートバッグをゲットしよう」
シュルツ氏の誕生日を過ぎると、ミュージアムのエントランスはクリスマス一色に!配布するステッカーはクリスマスバージョンに変わる。5000円以上購入するとステッカーと同じ絵柄のトートバッグがもらえるWチャンスフェアも実施。また、12月14日(水)はスヌーピーミュージアムのオープン3周年記念日。もちろん記念グッズも登場するので、そちらも期待したい!

スヌーピーミュージアムに直接行けない人も、ミュージアム公式ツイッター(@snoopy_m_tokyo)とInstagram(@snoopymuseumtokyo)をフォローしておけば、スヌーピーミュージアムのエントランスに設置されたカウントダウンパネルと、そこに表示されるシュルツ氏にまつわるエピソードをチェックできる。また、スヌーピーミュージアムでは、シュルツ氏生誕100周年記念に関する情報を発信する際は、ハッシュタグ「#Schulz100」をつけるとのこと。いち早く情報を得たいという人は、こちらも活用してみよう。


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

(C) 2022 Peanuts Worldwide LLC

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright (c) 2024 KADOKAWA. All Rights Reserved.