サイト内
ウェブ

人気の観葉植物「オリヅルラン」の株分けのやり方

  • 2023年3月22日
  • NUKUMORE

丈夫で育てやすく、日陰でも育つため、初心者にもおすすめの観葉植物、オリヅルラン。一般的に、ソトフオリヅルランやナカフヒロハオリヅルランが多く流通しています。5~9月に株分けで増やしましょう。やり方を画像付きで紹介します。

bm1632_p68_main_1_1678166401 bm1632_p68_map_1_1678166413

オリヅルランの基本情報

・別名:オリヅルラン(和名)
・科・属名:キジカクシ科オリヅルラン属(クロロフィツム属)
・タイプ:観葉植物
・草丈:5~30cm
・花色:白
・耐寒性:やや弱い
・耐暑性:強い

栽培カレンダー

bm1632_p68_map_2_1678166456

株分けのやり方

*ランナーを分ける

01 ランナーを切る1
株元から長く伸びるランナーの先に子株ができる。ランナーをつけ根からハサミで切る。 bm1632_p68_flow_1_1678166510 bm1632_p68_flow_2_1678166518 02 ランナーを切る2
子株に伸びるランナーをつけ根からハサミで切り取る。 bm1632_p68_flow_3_1678166532 03 土を入れる
ポットや鉢の底にネットを入れ、株の高さを考えて土を入れる。 bm1632_p68_flow_4_1678166546 bm1632_p68_flow_5_1678166554 04 移植する
土の中央に株を移植する。 bm1632_p68_flow_6_1678166571 05 土を入れる
葉が分かれるところまで土を入れる。株元を軽く押さえ、鉢をトントンと机などに静かにたたいて土を落ち着かせる。 bm1632_p68_flow_7_1678166590 bm1632_p68_flow_8_1678166611 POINT! 06 その後の管理
たっぷりと水やりをし、活着して安定するまで1週間ほど半日陰で管理する。 bm1632_p68_flow_9_1678166629

*株分け

01 鉢の縁をたたく
株を傷めないように鉢の縁を軽くたたいて取り出しやすくする。 bm1632_p68_flow_10_1678166654 02 根を切る
株を取り出し、手で分けられないようなら火であぶったハサミで切る。 bm1632_p68_flow_11_1678166670 bm1632_p68_flow_12_1678166684 POINT! 03 株を分ける
それぞれの株に、できるだけ根を残すように手で分ける。 bm1632_p68_flow_13_1678166699 04 土を落とす
細い棒やピンセットなどで根を切らないように、縦方向に土を落としていく。 bm1632_p68_flow_14_1678166711 05 枯れ葉を取る
株元に枯れた葉があれば取り除く。 bm1632_p68_flow_15_1678166728 06 株分けの完成
いくつかの芽をまとめた株。細かく分けすぎると大きくなるまで時間がかかる。 bm1632_p68_flow_16_1678166746 07 土を入れる
ポットや鉢の底にネットを入れ、株の高さを考えて土を入れる。 bm1632_p68_flow_17_1678166764 08 移植する
中央に根を広げながら株を入れる。 bm1632_p68_flow_18_1678166775 09 土を入れる
葉が出ている部分を埋めないように土を入れる。 bm1632_p68_flow_19_1678166794 10 すき間を詰める
株元を軽く押さえ、鉢をトントンと机などに静かにたたいて土を落ち着かせる。 bm1632_p68_flow_20_1678166810 11 その後の管理
たっぷりと水やりをし、活着して安定するまで1週間ほど半日陰で管理する。 bm1632_p68_flow_21_1678166828

株分けについてもっと知りたい方におすすめ!

「改訂版 手軽にふやせる さし木・株分け・とり木・つぎ木・種まき」では、今回紹介した以外にもたくさんの株分けなどの情報をわかりやすく丁寧に紹介しております。 bm1632_book_1678166868

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。