サイト内
ウェブ

こころがほぐれる塗り絵「花と蝶々」|無料ダウンロード

  • 2022年10月16日
  • NUKUMORE

元気をもらえる、ポジティブなメッセージ入り。花と蝶々の絵柄とニーチェの格言入りの、おしゃれな作品です。塗り絵に取り組むことや、その時間はこころに様々な良い影響をもたらしてくれます。

こころがほぐれる塗り絵とは

塗り絵に取り組むことや、その時間はこころに様々な良い影響をもたらしてくれます。

1. リラックスすることで自律神経が整う

自律神経は、内臓の働きや体温機能などを整えるために、体の中で24時間働き続けている神経です。活動しているときに活発になる「交感神経」と、リラックスしているときに稼働している「副交感神経」の2種類に分けられます。

自律神経が乱れる原因には、交感神経過多になりがちな場合が多いため、副交感神経をオンにするとバランスが整いやすくなります。塗り絵を通してリラックスし、「副交感神経」を意識的に導入していくことは、自律神経を整えるのに良い影響があります。 bm1630_p1_map_1_1665465468 2. アナログな作業でデジタルデトックスになる

スマホやタプレットなどのデジタルデバイスを使う時間は、一見落ち着くようで、実は交感神経を働かせています。明るい画面を見続けること自体もですが、SNSの影響で外部とバーチャルにつながっている時間が自ずと長くなり、神経が活発になり続けます。

一時でもデジタルデバイスのことを忘れアナログな世界に身を置くと、自分の体や心で感じる時間に。なんとなくスマホをさわっていた時間を、塗り絵の時間に置き換えてみてください。
bm1630_p1_map_2_1665465516 3. 今この瞬間に意識を向ける「マインドフルネス」

ついネガティプに考えてしまう思考のパターンには、塗り絵を通して「今、ここ」に没入できるような程よい集中が効果的。
塗り絵に集中している時間は、ネガティブな思考の渦に巻き込まれることを防いでくれるでしょう。
過去を後悔したり、怒りを感じたり、未来を心配したり、悲観している脳の部分の反応を和らげて、「ただその感情や思考に気づき一緒にいられる」ことを可能にしてくれます。 bm1630_p1_map_3_1665465536

気持ち&シーン別 おすすめの絵柄


※(感情・目的)→(合う絵柄)

・怒っているとき→強く塗りつぶせる絵柄
・悲しいとき→癒される・なぐさめられる絵柄
・落ち着きたいとき→風景の絵柄
・元気がほしいとき→ポジティプなメッセージ入りの絵柄
・眠れないとき→くり返しが多いマンダラの絵柄
・将来が不安なとき→メルヘンチックな絵柄 【さらに塗り絵を活用してみましょう】

●ストレスを感じた日に
もし何かの出来事で、あなたのこころに負荷(ストレス)がかかったとき、対症療法・セルフケアとして塗り絵を習慣にするのがおすすめです。
例えば恥、怒り、不安などに苛まれたとき。また、反応的になってしまって罪悪感から抜け出せないとき。そのときすぐでも、その後でも、その日の夜でも塗り絵の時間を作ってみましょう。

●すぐ側に置いて、ながら塗り
まとまった時間を作らなくても、少しずつ塗り進めることができるのが塗り絵のよいところです。テレワークのときなど、塗り絵と色鉛筆をデスクに出しておき、手が空いたときに少しずつ塗り進めてみましょう。
ティータイムの気が向いたときに、テレピを見ながらでもOK。色のある生活を楽しんでみてください。

色鉛筆で塗るときのテクニック

塗り絵の完成度がアップするテクニックを紹介します。
完成度がアップすると達成感が得られ、習慣づけるモチベーションにつながります。

平塗りで優しくサラサラ塗る

bm1630_p5_map_1_1665465742 色鉛筆を寝かせ気味にして、力を入れずに芯の側面でサラサラ塗ります。ムラにならないよう、一定方向に塗りましょう。広い面を一気に塗るのにおすすめです。

強く塗りつぶす

bm1630_p5_map_2_1665465919 色鉛筆を立て、力を入れてゴシゴシと塗ります。鉛筆を細かく動かし、少しずつ塗っていきます。平塗りと合わせて、強弱をつけるとよいでしょう。

ハッチングで質感を描く

bm1630_p5_map_3_1665465937 線を何本も重ねて描く技法です。1色だけでなく、何色も線を重ねることで深みが出てきます。動物の毛並みや、柔らかい風合いのものを塗るときにおすすめ。

グラデーションを描く

bm1630_p5_map_4_1665465957 同系色の色をずらして塗ることで、グラデーションを表現できます。植物の葉っぱや花に立体感を出したり、背景に使っても。

影を塗る

bm1630_p5_map_5_1665466174 全面を塗り終えたあと、影になる部分に色を重ねて立体感を出していきます。影は右側、左側など一定の方向を決めて塗りましょう。

模様・柄を描き入れる

マンダラなど、抽象的な絵柄に自分のイメージした模様を描き入れてみましょう、オリジナリティを高めることができます。 bm1630_p5_map_6_1665466190

作品の説明

The real world is much smaller than the imaginary.
by Friedrich Nietzsche(ニーチェ)

本当の世界は想像よりもはるかに小さい。
思ったより世界はずっと小さくて、簡単なもの。

図案ダウンロード(無料)

bm1630_p15_flow_1_1665466236 bm1630_p15_flow_2_1665466242

*図案(塗り絵)のダウンロードはこちらから

下記をクリックすると、図案(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A3サイズの紙で、横で、倍率100%で印刷してください。
●図案の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●図案によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。 【図案(塗り絵)『こころがほぐれる塗り絵「花と蝶々」-1』をダウンロードする】 【図案(塗り絵)『こころがほぐれる塗り絵「花と蝶々」-2』をダウンロードする】

塗り見本(COLORING SAMPLE)

bm1630_p15_flow_3_1665466409

塗り絵をもっと見たい方におすすめ!

「毎日ご機嫌な自分でいられる こころがほぐれる塗り絵」では、今回紹介した作品以外にもたくさんの塗り絵を紹介しております。 bm1630_book_1665466475

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。