
ユニベアシティのモカとプリンが読む物語に登場する、プリンセスがモチーフの「クマのぬいぐるみ」。その中から、ラプンツェルのプリンセスベアの、ビーズモチーフのレシピご紹介します!黄色い体に、ラベンダー色のワンピースがよく映えます。
★ユニベアシティとは
ミッキーたちが学校の宿題で作ったクマのぬいぐるみが「ユニベアシティ」です。モカとプリンは、ユニベアシティのなかでもとても人気があるキャラクターです。

Back☆ラプンツェルの長い髪の毛もしっかりと再現。

Side☆耳には花飾りを付けて、女の子らしく。
必要な材料
【サイズ】高さ約7.3cm
(提供:T=トーホー、P=パーツクラブ)
■T:丸大ビーズ
・A(濃い黄色・no.128)…………………908個
・B(ホワイトオパール・no.141F)………38個
・C(薄紫・no.151F)………………………12個
・D(紫・no.922)…………………………61個
■T:丸小ビーズ
・A(ホワイトオパール・no.141F)………54個
・B(薄紫・no.916)………………………53個
・C(紫・no.935)…………………………640個
・D(ピンク・no.145)……………………27個
■T:特小ビーズ
・A(黒・no.49F)……………………………2個
・B(ピンク・no.145)……………………39個
・C(薄黄色・no.142)………………………9個
・D(ホワイトオパール・no.141)………44個
■P:チョコビーズ ナルシス
・A(7mm・チョークホワイト)………………2個
・B(7mm・マーブルピンク)…………………3個
・C(7mm・ライトコロラドトパーズラスター)…1個
・D(7mm・オパールアクア)…………………2個
・E(7mm・ライトシャム)……………………1個
■P:天然石(4mm・ブラックオニキス)……2個
■P:ガラスビーズ(3mmボタンカット・ブロンズ)…1個
■P:スワロフスキー・クリスタル#5000(2mm・クリスタルオーロラ)…5個
■T:テグス(3号・クリア)……………………900cm
■T:テグス(2号・クリア)……………………470cm
■T:テグス(1号・クリア)……………………490cm
■手芸わた 適宜
作り方
01 頭を作る
テグス(3号)260㎝で図のように編む。
赤★=編み始め(テグス260㎝中心)
手順155まで編んだらわたを詰め、残りを編む。
02 鼻を作る
丸小ビーズA(no.141F)、ガラスビーズで作る。
テグス(2号)70㎝で頭のa~fを拾って編む。
赤★=編み始め(テグス70㎝中心)

緑★19を編み終えたら図のようにガラスビーズを編みつけ、手芸わたを詰めてから20を編んでテグスを処理する。
03 耳を作る
丸大ビーズA(no.128)で作る。
テグス(3号)80㎝で頭のA~Iを拾って編む。
赤★=編み始め(テグス80㎝中心)
【右耳】

【左耳】
04 体を作る
テグス(3号)160㎝で頭のア~コを拾って編む。
赤★=編み始め(テグス160㎝中心)
手順96まで編んだらわたを詰め、残りを編む。
05 しっぽを作る
丸大ビーズA(no.128)で作る。
テグス(3号)40㎝で体のg~hを拾って編む。
赤★=編み始め(テグス40㎝中心)
手順8まで編んだらわたを詰め、残りを編む。
06 足を作る
丸大ビーズA(no.128)、丸大ビーズB(no.141F)、丸小ビーズA(no.141F)で作る。
テグス(3号)80㎝で体のビーズa~fを拾って編む。
赤★=編み始め(テグス80㎝中心)
【右足】手順14まで編んだらあ~おを拾って引き締めて、手順16へ進む

手順26まで編んだらわたを詰め、残りを編む。さらに手順34まで編んだらわたを詰め、残りを編む。

【左足】手順14まで編んだらあ~おを拾って引き締めて、手順16へ進む。

手順26まで編んだらわたを詰め、残りを編む。さらに手順34まで編んだらわたを詰め、残りを編む。
07 胸元リボンを作る
テグス(1号)50㎝で体のビーズO~Tを拾って編む。
赤★=編み始め(テグス50cmの中心)
08 スカートを作る
テグス(2号)300㎝で体のビーズA~Nを拾って編む。
赤★=編み始め(テグス300cmの中心)
09 胸を作る
テグス(3号)60㎝で体のk~nを拾って編む。
赤★=編み始め(テグス60cmの中心)
10 袖を作る
テグス(1号)70㎝で体のビーズk~nを拾って編む。
赤★=編み始め(テグス70cmの中心)
11 髪を作る
テグス(2号)50㎝2本で頭のE・Fを拾って編む。
赤★・赤★´=編み始め(テグス50cmの中心)

この2本ずつをまとめて玉結び

各5個通してから最後の1個にまとめて通す。
それぞれ通ってきたビーズにまた通して赤ハートのビーズの前まで戻ったら、2本ずつに分けて玉結びを2度して処理。

【花のつけ方】
テグス(1号)30㎝で髪のビーズ(お好みの場所)を1個拾って編む。赤★=編み始め(テグス30cmの中心)

★つける位置の目安
12 花飾りを作る
テグス(1号)30㎝で頭のC・Dを拾って編む。
赤★=編み始め(テグス30cmの中心)
13 ティアラを作る
テグス(1号)60㎝で頭のA・Bを拾って編む。
赤★=編み始め(テグス60cmの中心)
ディズニー ユニベアシティのレシピをもっと見たい方におすすめ!
「とっても可愛い!ディズニーユニベアシティ ビーズモチーフ 」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのユニベアシティやプリンセスベアのビーズモチーフのレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております。