
1人1つ以上コレクションしたい必需品「キューティクルオイル」についてどこよりも詳しく解説していきます。可愛い見た目に加え指先を整えてくれる、ケアにマストなキューティクルオイルが大集結しました。自分や大切な人へのギフトにいかがですか?
キューティクルオイルの正しい使い方
知っているようで意外と知らない、キューティクルオイルの正しい使い方を解説します。
01 キューティクルオイルを適量取る
ハケタイプはボトルの口でハケをしごいて量を調節し、ペンタイプはハケ全体にオイルがつく程度に出す。
02 甘皮にまんべんなく塗る
ツメの根元の生え際だけでなく、両サイドとツメの輪郭にも沿って、キューティクルオイルを塗る。
03 ツメの裏側にも垂らす
手を裏返し、ツメの裏側にも塗る。裏にも塗ることで、オイルがより浸透し、ツメの成長を助ける。
04 ツメ全体をマッサージする
指の腹を使って、円を描くようにツメと指先をマッサージ。ツメや皮膚に浸透させて、なじませる。
キューティクルオイルのよくある質問(Q&A)
Q:使用期限は?
A:開封後は半年以内、未開封でも3年以内。商品によって異なりますが、開封して使用したオイルは成分の酸化が始まってしまうので、長くても半年以内には使い切りましょう。
Q:主な成分は?
A:植物性や鉱物性オイルなど。アーモンドなどの植物性の天然オイルや、ミネラルオイルなどの鉱物オイルが主流。
美容成分やアロマの香料が配合されているものも!
Q:ハンドクリームを使うときは?
A:オイル→ハンドクリームの順で!美しい指先のためには、オイルとハンドクリームの併用が◎。
手を洗って清潔な状態にし、浸透しやすいものから先に塗ると効果的です。
Q:使うタイミングは?
A:タイミングより、継続が大事!手を洗った後、寝る前、ネイルオフの後や、お風呂上がりなど習慣づけると◎。
ネイルの施術前は、油分で剥がれやすくなるためNGです。
タイプ別キューティクルオイル(特徴と商品)
*『ハケタイプ』
マニキュアと同じ形をした、手になじみやすいメジャーなタイプ。ボトルの口でハケをしごいて、オイルを好みの量に調整できる!
【1】&nail(アンドネイル)
香りと質感にこだわった100%オーガニックオイル。乾燥によるジェルネイルやマニキュアの浮き、剥がれを防ぐ。気になる指先のカサカサ&ささくれをしっとり柔らかに。
アンドネイル オーガニックブレンドオイル 10ml/¥1,760
石澤研究所 TEL:0120-49-1430 Instagram:ishizawalab

【2】O.P.I(オーピーアイ)プロスパ ネイル&キューティクルオイル
フェイシャルケアに使われる成分と、テクノロジーをケアに取り入れたプロスパシリーズのオイル。
爽やかなシトラスハーブの香りで、キューティクルに潤いを与える。
8.6ml/¥2,090、14.8ml/¥3,520、28ml/\5,940
オーピーアイジャパン TEL:0120-559-330Instagram:opi_japan

【3】Famous Names(フェイマス ネームズ) ダディオイル オーガニックネイルトリートメント
全米でベストキューティクルオイルに選出!アメリカ発のオーガニックキューティクルオイルが地ヅメを丈夫にする。
すばやく浸透してベタつきもなし。抗酸化作用のあるビタミンEを配合!
3.75ml・15ml/サロン専売品
ネイルパートナー TEL:050-3358-3662 Instagram:nailpartner

【4】CND(シーエヌディー)CND ソーラーオイル
ツメと肌に潤いを与え、健やかに保つ3種の天然オイルを贅沢にブレンド。
ツメ周りを保湿し、マニキュアやジェルをより長くきれいな状態に導く。
3.7ml/¥715、7.3ml/¥1,320、15ml/¥2,200
タカラベルモント TEL:03-3403-2490 Instagram:cnd_japan

【5】More Couture(モアクチュール)
ツメの補修、強化成分やトラブル防止成分を配合し、健康なネイルに欠かせない潤いを与えてくれる。
天然植物オイルを贅沢に配合し、みずみずしく潤いのある手元が叶う。
モアキューティクルオイル 10ml/¥1,320
ポリッシュ TEL:03-6441-2772 Instagram:morecouture_jp

【6】Tammy Taylor(タミーテイラー)ピーチクイックドライ&キューティクルオイル/キューティクルオイル ガーデニア
アメリカ西海岸発のネイルブランド。
ホホバ等の天然オイルを贅沢に配合し、保湿力抜群。優しいピーチの香りと、上品で繊細な香りのガーデニアは癒しや、リラックス効果も。
7ml/¥880、14ml/¥1,650、118ml/¥3,300
マリナ・デル・レイ TEL:0120-320-775 Instagram:tammytaylornailsjapan

【7】Belinda(ベリンダ)キューティクルジェル
金粉入りのジェル状キューティクルオイル。ジェル状のため、液ダレすることなく指先にしっかりのせることができ、キューティクルに潤いを与えて乾燥やささくれを防ぐ。
10ml/¥1,320
ダイワ商事 TEL:03-3531-5201 Instagram:belinda_cuticleoil

【8】Belinda(ベリンダ)トリニティネイルオイル
イタリア製のネイルケア用オイル。よく振って使うことで、3層すべての成分がツメに届き、ツメを健やかに保つ。
10分ほどで3層のきれいなグラデーションに戻る。
6ml/¥1,100
ダイワ商事 TEL:03-3531-5201 Instagram:belinda_cuticleoil

【9】Belinda(ベリンダ)キューティクルオイル
可愛いお花の入った、バリエーション豊かなシリーズ。ミネラルオイル配合で、ツメに潤いを与える。ハケを持つ部分が長くて塗りやすく、機能的。
12ml/¥880
ダイワ商事 TEL:03-3531-5201 Instagram:belinda_cuticleoil

【10】Miss Sunshine Babe(ミスサンシャインベビー)ネイルケアオイル
サトウキビから抽出した次世代オイル「シュガースクワラン」を主成分とし、肌なじみがよく、しっかりと浸透。
7種の植物エキスにより保湿効果、抗菌、抗酸化作用にも優れた逸品。
7ml/¥1,925
GGコーポレーション TEL:06-6282-1074 Instagram:sunshinebabe_japan

【11】Kailijumei(カイリジュメイ)フラワーネイルオイル
ハーバリウムやブーケをイメージした「指先から香るフレグランス」。
高濃度オイルと美容液成分による潤いはもちろん、フローラルアロマの香りでリラックス気分も味わえる。
15ml/¥1,320
日本機能性コスメ研究所 HP:https://www.cosmelabo.shop/ Instagram:kailijumei_japan

【12】VCND(ブイシーエヌディー)ネイルケアオイル
ベルのようなボトルデザインの2層式。上の層が栄養を与え、下の層が保湿する。
天然成分90%の植物オイルで、天然栄養成分が二枚ヅメやひび割れを起こしにくいツメに。
10.5ml/¥1,386
日本機能性コスメ研究所 HP:https://www.cosmelabo.shop/ Instagram:cosmelabo_official

【13】JILLSTUART Beauty(ジルスチュアートビューティ)ジルスチュアート フラワーネイルオイル
フラワーエッセンスをたっぷり詰め込んだ、オイルとウォーター2層のネイルケアオイル。
しっかり潤うのにベタつかないさらりとした使い心地で、指先を美しく整える。
10ml/¥1,980
ジルスチュアート ビューティ TEL:0120-878-652 Instagram:jillstuartbeauty

【14】Francfranc(フランフラン)ジョワ ネイルオイル
ホホバオイル、ヒアルロン酸、コラーゲンの3種の潤い成分がツメを美しくしなやかに導く。
ギフトのようなパッケージ仕様なので、贈り物にもおすすめ。
10ml/¥880
Francfranc HP:https://francfranc.com Instagram:francfranc_official

【15】P.Shine(ピーシャイン)フレーバーキューティクルオイル
数種のお花が入った華やかなオイル。天然のサメ由来のスクワランオイルを使用し、粒子が非常に細かく、浸透性に優れていて保湿性が高いのが魅力。
冬場に固まる心配も無用。
SQ 12ml/¥1,100
ピー・シャイン TEL:03-3948-1221 HP:https://p-shine.co.jp

【16】Cutie Cube(キューティー キューブ)フラワーケアオイル
花の香りが漂う天然ネイルオイル。ブレンドされた5種類の植物性オイルは肌なじみが良く、浸透性と保湿性も高め。
ツメやキューティクルを健やかに保ってくれる。
5ml/¥748
ナチュラルフィールドサプライ TEL:06-6821-3491 Instagram:natural_field_supply

【17】BLISSMENT(ブリスメント)キューティクルケアオイル
主成分として、肌にも環境にもやさしいサスティナブルな植物性スクワランを配合。サラっとしたテクスチャーで普段使いしやすい。
大人可愛いパッケージにも注目。
10ml/¥990
シンセリティーコスメ TEL:03-6778-8223 Instagram:blissment_official

【18】SHREYDVA(シャレドワ)キューティクルオイル
カラーストーンが転がってキラキラと輝く、さらっとしたつけ心地のキューティクルオイル。
アボガド、ホホバ、オリーブの3種のオイルとカミツレ花エキスを配合。
15ml/¥1,980
TAT TEL:0120-59-1270 Instagram:nailshoptat

【19】Japan Nail(ジャパンネイル)100%認証オーガニックキューティクルオイル ボトルタイプ
6種類の認証オーガニックオイルを最適な配合でブレンドした、今までにない希少で高品質なオイル。
ツメや手だけでなく顔にも安心して使えるのが特徴。
5ml/オーガニックブレンド¥1,800、オーガニックオリーブスクワラン¥1,498
ジャパンネイルスクール TEL:03-6304-3985 Instagram:japannail
*『ペンタイプ』
ノック式やダイヤル式などがあり、ペン先からオイルを少しずつ出して使うことが可能。ピンポイントな部分使いにも重宝する!
【20】PREANFA(プリアンファ)CCキューティクルオイルa
ベビーオイルの主成分にも使われる保湿成分、ミネラルオイルを主成分に開発されたキューティクルオイル。
ダイヤル式のクリアボディで、香りのバリエーションは10種類。
4.5ml/¥880
プリアンファ TEL:06-6498-8805 Instagram:pregelofficial

【21】SHAREDVA(シャレドワ)キューティクルオイルぺン
指先に潤いを与えるだけでなく、ささくれ対策としても効果的なキューティクルオイル。
ポーチからさっと取り出して使えるので、デイリーケアにもイチオシ。
7ml/¥1,100
TAT TEL:0120-59-1270 Instagram:nailshoptat

【22】Japan Nail(ジャパンネイル)100%認証オーガニックキューティクルオイル ペンタイプ
化学成分や防腐剤を使用していない、100%オーガニックオイル。
植物の持つ力を最大限に活かした成分で、肌が本来持つバリア機能やツメの回復力をサポートしてくれる。
3ml/オーガニックブレンド¥1,800、オーガニックオリーブスクワラン¥1,498
ジャパンネイルスクール TEL:03-6304-3985 Instagram:japannail

【23】Mon Petit Lapin(モン・プティ・ラパン)キューティクルオイル
安心の国産製品。保湿性の高いスクワランオイルが素早く肌になじみ、指先を乾燥から守る。
香りは、清潔感がありながらも高級感の溢れる、3種類のラインナップ。
2ml/¥1,100
モン・プティ・ラパン TEL:03-6264-4133 Instagram:mon.petit.lapin03
*『ロールオンタイプ』
ボトルの先端についたボールを転がして塗るタイプ。ペンタイプと同様に液だれせず、コンパクトなので、持ち歩きにも便利!
【24】uka(ウカ)uka nail oil
ネーミングのとおり、1日のさまざまなシーンに合わせて使い分けたり、気分に合わせて選んでも。
肩や首に塗ってリフレッシュ。洗練されたマットな質感のパッケージも素敵。
5ml/¥3,080~
uka TEL:03-5843-0429 Instagram:instauka、ukacojp

【25】OMD(オーエムディー)GK10 キューティクルオイル
肌の成分に近いスクワランやアルガンオイルなどの天然由来成分を贅沢に配合し、ツメに不可欠なケラチンがダメージを保湿、補修。
金箔は、美容成分としても効果抜群。
9ml/¥2,970
SEVEN BEAUTY TEL:03-5812-7979 Instagram:omdcare.sevenbeauty

【26】SHAREYDVA(シャレドワ)ナチュレ バー
高級感を漂わせるデザインと、天然素材ベースで無着色、無鉱物油、アルコールフリーの成分にこだわったワンランク上のネイルオイル。贈り物としてもオススメ。
7ml/¥2,970
TAT TEL:0120-59-1270 Instagram:nailshoptat
*『スポイトタイプ』
ボトルの蓋についているスポイトでオイルを吸い取り、ツメに1滴ずつ落として使うタイプ。
皮膚に直接触れないので、衛生的!
【27】JESSICA(ジェシカ)キューティクルオイル
健やかなツメとキューティクルを保持させる、植物性のオイルを使用。
エモリエント成分により、足やひざなどの乾燥した部分にも使用でき、潤いのあるなめらかな肌へと導く。
7.4ml/¥1,540、14.8ml/¥2,420
滝川 TEL:03-5821-0386 HP:https://jessica-nail.jp/

【28】SpaRitual(スパリチュアル)アップルフルーツ キューティカクテル
ひまわり油と保湿成分であるアシュワガンダエキスが手指に潤いを与え、ツメと肌を健やかに保つ。
アップルをベースにした、シトラスとジンジャーの甘く爽やかな香り。
15ml/¥3,080、118ml/¥8,712
シンワコーポレーション TEL:03-3763-7755 Instagram:sparitual_japan

【29】CUCCIO NATURALE(クシオ ナチュラーレ)CUCCIOキューティクルリバイタライザー コンプレックスオイル
サフラワー油をベースに果実エキスや植物エキスなどを配合。
ささくれや乾燥から守るほか、ツメを形成するマトリクスに栄養を与え、伸びてくるツメを強く健康的に育てる。
15ml/¥1,485
CUCCIO JAPAN TEL:03-5642-7060 Instagram:cuccio_japan

【30】Jewelryjel(ジュエリージェル)キューティクル アルガンオイル
アルガンツリー100kgの実から1リットルしか取れないという、100%アルガンオイルを使用。フルーツの甘い香りが肌にハリを与え、水分を逃さずにやさしく保護する。
10ml/¥1,980
マーズデザイン TEL:06-6886-0668 Instagram:jewelry_jel
ネイルについてもっと知りたい方におすすめ!
「ネイルUP!2022年冬号」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんのネイルに関する情報をわかりやすく丁寧に紹介しております。