いつものお肉と置き換えるだけ!「ラム肉」の意外な使い方5選

  • 2025年5月24日
  • クックパッドニュース

実は難しくない!ラム肉の活用法


ラム肉というと、どんな調理方法が思い浮かぶでしょうか?ジンギスカンやカレーなど、使い方が限定されているように感じる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、実はラム肉は豚肉や牛肉と置き換えて使えるほど、楽しみ方がいろいろあるお肉なんです!

クックパッドでは、一緒に料理の楽しさを発信してきた歴代のクックパッドアンバサダーをお招きし、ラム肉の勉強会を開催しました。

今回は、勉強会に参加したアンバサダーのみなさんが、家庭で気軽に作れるラム肉のレシピを教えてくれました。

▼定番のミートソースをラム肉で「ラム肉ソースパスタ」

Mariさんは、ミートソースのひき肉をラム肉に置き換えて、ランチにぴったりのパスタレシピを考案してくれました。粗みじん切りにしたラム肉を炒め、同じく粗みじん切りにした玉ねぎと一緒に炒めて味付けするだけでソースが完成。あとは茹でたパスタとあえるだけで、ラムのうまみを感じられるパスタが完成します!


▼サクッとジューシー「ラムの竜田揚げ」

AyakoOOOOOさんは、ラム肉を使った竜田揚げレシピを教えてくれました。こま切れのラム肉を一口大に丸めて揚げた竜田揚げは、時間がたって冷めてもおいしく、くさみもなくやわらか。ラムから出たドリップをしっかり取り除き、下味にしょうがのおろし汁を加えるのがラム肉をおいしくするコツだそうですよ。


▼大阪名物もラム肉で!Newレトロな「どて焼き」

万博で盛り上がる大阪のご当地グルメ「どて焼き」をラム肉で作るレシピを教えてくれたのは、ウメ吉さんです。薄切りにしたラム肉を水からゆでてアクを取り、味噌やみりんを加えて甘辛く煮ます。一緒に煮たこんにゃくにもラムのうまみがしみこんで、お酒もご飯も進むこと間違いなし!


▼元ハンバーグ職人が伝授「ラム肉とニラの混ぜご飯」

元ハンバーグステーキ職人をしていたというしるびー1978さんが教えてくれたのは、たっぷりのニラとラム肉を混ぜたご飯のレシピです。ニンニクといっしょにソテーしたラムをみじん切りのニラと一緒に炒め、醤油やみりんで調味したら、あたたかいご飯に混ぜるだけ。ニラの風味とニンニクの効いたラム肉の奥深い味わいがやみつきになってしまうかも!


▼ありそうでなかった!?「ラム肉のチャーシュー」

フォレストヒルさんは、ラム肉を使ったチャーシューのレシピを考案してくれました。ドリップをしっかり拭き取ったラム肉を弱火でじっくり加熱すると、しっとりとやわらかく仕上がります。甘さ控えめで和・洋・中、さまざまな料理に展開できる味付けだから、一度作ると何通りにも楽しめますよ。


勉強会に参加してラム肉の魅力や食べ方を知ったアンバサダーの皆さんからは、「普段の料理で活用できる事が分かり、ラム肉が身近に感じられました」といった、大絶賛のコメントが寄せられました。

家庭でなじみ深いレシピをラム肉で作ると、また新しいおいしさが発見できるはず。最近はラム肉を販売するスーパーも増えてきましたので、見かけた際はこれらのレシピに挑戦してみてはいかがでしょうか?




おすすめレシピを教えてくれたアンバサダーのキッチンはこちら


「♡♡♡Mari♡♡♡」さんのキッチン

「AyakoOOOOO」さんのキッチン

「ウメ吉さん」さんのキッチン

「しるびー1978」さんのキッチン

「フォレストヒル」さんのキッチン

>>クックパッドニュースでこの記事を読む

あわせて読みたい

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。

掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
Copyright© COOKPAD Inc. All Rights Reserved