サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

カネタタキ鳴く

2022年12月08日

オスは小さな翅があって、翅を立ててチチチと小さいがよく通る声でなく。東京の植え込みなどでもよくないているが、音はすれど、姿は見えずということが多い。歩き回りながら鳴くので、鳴いている灌木を見て虫を探そうとせずに、動くものを探す方が良い。メスは翅がない。

関連タグ
小諸
バッタ目
鳴く

関連動画

カブトムシの戦い
カブトムシの戦い
虫の冬越し
虫の冬越し
クロオオアリ、巣内の女王
クロオオアリ、巣内の女王
キノカワガ
キノカワガ

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。