海野和男のデジタル昆虫記

ヒメカブトの飛翔 Brown rhinceros beetle in flight

2022年01月19日

 ヒメカブトは熱帯アジアにおける日本のカブトムシのようなもので、人家周辺や果樹園など、田舎であればジャングルの中から耕作地までに多いカブトムシだ。
 前半はマレーシアで秒700コマ撮れる産業用カメラで撮影したもの。後半は10年以上前インドネシア、スマトラ島でコーヒー園にいたヒメカブトの飛翔を当時発売された300fpsが撮れるCasioF1というカメラで撮影したもの。いずれもさらに2倍のスローをかけている

関連タグ
インドネシア
甲虫
飛翔
ハイスピード

関連動画

4月27日の庭の虫 R5Mk2
4月27日の庭の虫 R5Mk2
トンボの世界Chronos 2.1 スローモーション
トンボの世界Chronos 2.1 スローモーション
甲虫の世界Chronos  Chronos2 1 スローモーション
甲虫の世界Chronos  Chronos2 1 スローモーション
ヒメヒラタアブの飛翔
ヒメヒラタアブの飛翔

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。