アブ、ハエ、カなどの双翅目の昆虫は後翅が退化して棒状2なり先に振り子のような丸い球体が付いている。これを平均棍と呼んでいる。翅を動かすと、この平均棍も上下に動く。
平均棍は胸の後胸についていて、その部分にたての溝があり、その溝に沿って上下に動く。その様子の高速度ビデオで撮影してみた。平均棍は小さいので、なかなか撮影が難しい。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.