海野和男のデジタル昆虫記

キボシイチモンジ 中国西部の蝶 Patsuia sinensium

キボシイチモンジ 中国西部の蝶 Patsuia sinensium
2024年12月26日

イチモンジチョウの仲間だが、全く異なったグループの蝶に見える。モノクロームに変換すると、なるほどイチモンジチョウの仲間と認識ができる。この場所は、蝶が多く吸水し、同じ場所に朝と午後に行ったが、朝の方が蝶は多かったが、午後にしか現れない蝶もいた。キボシイチモンジは午前も午後も同じくらいの数がいた。
キボシイチモンジの動画をアップしました

関連タグ
チョウ
吸水
中国西部
OM-1 Mark2
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。