dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
小諸周辺ではジャコウアゲハは発生している場所が限られている。ずいぶん前には毎年ジャコウアゲハが大量に発生する墓地があって、そこへ行けば、冬でも簡単に蛹が見つかった・ ジャコウアゲハの蛹はお菊虫と呼ばれる。後ろ手に縛られつり下げられている女性のように見えると言われ、怪談の番町皿屋敷に登場するお菊の化身ということからつけられた名前だ
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。