ナミアゲハの飛翔をISO10000で撮影。今度発売されるOM-1MK2は高感度特性が良くなっているように思う。この写真はiso10000での撮影だ。後処理はほとんどしていない。マイクロフォーサーズの場合は撮像素子が小さいので高感度特性は良くないと言われているが、光がまわっている環境ではiso10000は実用感度のように思う。ただ薄暗い場所での高感度はやはりフルサイズと比べれば見劣りがするのは事実だ。
F8.1 1/3200 M.100-400mm F5.0-6.3 + MC-14
OM-1 Mk2のインプレッション動画をアップしました
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.