恒例の夏の昆虫写真展のお知らせ 小諸高原美術館
7/22は10寺からオープニングセレモニー。マルシェも出ます
詳しくは詳しくはFacebookのイベントページ
7/22〜8/20(月曜休館) 小諸高原美術館
【7/22 ㈯のイベント】
10:00 ~ マルシェ、オープニングテープカット
12:30 ~ ほほえむコンサート(ギター: 真辺雄一郎、
ボーカル: 今泉由香)(ホワイエ/ 無料)
13:00 ~ 海野和男ギャラリートーク
( 第1展示室/ 要入館料)
今年の写真展は3本立てで、第2展示室では昨年、新宿オリンパスギャラリーで展示した「マクロレンズで撮る昆虫世界」をそのまま小諸に持ってきました。プリントなどではOMデジタルソリューションズ株式会社に御世話になりました。
第2展示室後半から第1展示室の前半は「世界最大のチョウトリバネアゲハ」と題し、ダーウインが来たでも放映されたアレキサンドラトリバネアゲハをはじめ、各種の生態写真を展示します。世界のトリバネアゲハ全種の標本や解説パネルも製作しました。
第1展示室の半分を使い「新しい昆虫写真 Next Generation」と題し、10代と20代の若手の昆虫写真家や、写真家を目指す8名に出品頂きました。
第一展示室の一角で昔ぼくの助手を長く務めて、小諸とも縁の深い高嶋清明氏の超スローモーションの世界をプロジェクターで常時流しています。またストップモーションの写真の展示も行います。8月6日13時30分〜14時30分に高嶋氏とぼくのクロストークイベントを行います。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.