石垣島2日目、雨の中北部へ行ってみた。雨が止んだ時を見計らって、写真と動画を撮った。
シロオビアゲハをGH6の4k120fpsで撮り、書き出しは30fpsで行った動画を編集した(このビデオはFHDにダウンコンバート)。ISO感度は6400。駄目元で撮った動画だけれど、GH6の動画は高感度はそこそこ強いと思った。
写真はOM-1で撮影。こちらもISO6400だが、ノイズも感じられない。条件にもよるがEM-1 MK3よりかなり良い。ただアンダーで撮ると極端に画質が落ちるので、今まで-0.3補正がぼくのデフォルトだったが、最近は逆に天気の悪い日は+0.3になった。
動画はGH6、写真はOM1というのが正解のようだ。けれどGH6は2400万画素の写真が撮れるし、OM-1は240fpsの動画が撮れる。
シロオビアゲハをGH6の4k 120fpsで撮影し、スローにした動画をアップしました。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.