ヒメギフチョウの発生はあまり良くない。昨年は採集者が入ったそうで、その影響もあるだろう。ぼくの昔の秘密の場所は、今は環境が変わって少なく、その場所では20年ほど前に3人が採集しただけで、その後2〜3年は急減したことがあった。この辺りのヒメギフチョウは発生場所が狭く、多く見積もっても1箇所で20〜30くらいしか年に発生がないのだと思う(10匹ぐらいという人もいる)。写真はOM-1のプロキャプチャーモードで撮影
2日通って、なんとか写真と動画を撮った。誰もいない谷間で、ヒメギフチョウを待つのもなかなか良いものだ。
今年のヒメギフチョウの動画をアップしました。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.