キチョウの夏型がブルーサルビアで蜜を吸っていた。ブルーサルビアは道ばたの花壇にも多く植えられている一年草で,どこでも極めて安価に手に入る。サルビア類の中ではチョウをよく呼ぶ花で、ハナバチも大好きだ。あまりに普通なので、バタフライガーデンでも注目度は低いが、コストパプォーマンス抜群の花だ。最近は色も薄いものや濃いものなどいろいろ売っている。
キチョウはこの花にと手もよく似合う。小諸高原美術館で7/22〜8/22、写真展を行います。
今年の写真展は昆虫の擬態、バタフライガーデンの2本立てです。詳細はリンク先から。オープニングは22日13時、11時からマルシェも出ます。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.