花壇に2株ナンブアザミが植えてあるが、今年は大きくなりすぎそうな雰囲気で1株はすでに巾1m近くに広がってしまった。歩くのにも邪魔になるし、他の植物を陰にしてしまうので、1株を裏庭に植え替えた。アザミは今の季節植え替えるのはあまり良くないがしかたがない。上のほうを切って、葉を少なくしたけれどかなり大きい。
裏庭はまったく咲かないヤブカンゾウかユウスゲのような植物がびっしり生えていたので2/3程除去して、ノコンギクやシオンなども植えた。基本、裏庭は西洋の宿根草などの園芸植物は無しで、日本の植物だけを植えることにした。フジバカマ、オニユリ、オトコエシ、そしてこのナンブアザミ。ノアザミも花壇から1株移したいが、今は花が咲いたところだから、秋にしようと思う。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.