サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

広報こもろ連載 2016年8月号 ルリボシカミキリ

広報こもろ連載 2016年8月号 ルリボシカミキリ
2020年12月05日

 ルリボシカミキリは日本一美しいカミキリムシだと思う。それほど珍しいものではないが、鮮やかな瑠璃色が眼に飛び込んでくると嬉しくなる。梅雨明けから8月にかけて真夏に出てくるカミキリムシだ。
 ルリボシカミキリに出会うのは、たいてい薪や材木を積んである場所だ。カミキリムシは枯れかけた木に卵を産む種類が多く、薪や材木は、カミキリムシにとっては枯れかけた木と同じというわけだ。カミキリムシがせっかく薪に卵を産んでもほとんどは無駄になってしまうというのは気の毒だが、いくらかは翌年まで燃やされずに無事に羽化することもあるだろう。
 コナラ、クルミ、カンバ類・ヤナギなどさまざまな広葉樹の材木に集まる。東信の名物のクルミの木は枝切りなどをして、枝を畑の隅に積んであることもある。そんな場所でもルリボシカミキリに会える。薪や材木があったら一度探してみたらどうだろうか。

関連タグ
小諸周辺
小諸日記(広報こもろより)
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2024 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。