上の写真を見るとずいぶん大きなアブと見える。下のアブも同じ種類のものだが小さく見える。
上の花は園芸植物のキク科の花で、ヨメナとよく似た小さな花を付ける。昨年植えて、今年も10月中旬に花を開いた。あまり見栄えがしない花なので、種名も忘れてしまったし、存在すら忘れていて、9月末頃から一体どんな花が咲くのかと思っていたものだ。咲いた時はすでに蝶は活動をしておらず、なんでこんな花を植えたのかと思ったものだ。けれど植えた時にはこんなに遅く花が咲くとは知らなかったのだからしかたがない。
小さなキク科の花の前でホバリングするホソヒラタアブのスロー動画をアップしました。平均棍の動きがよくわかる面白い動画です。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.