春の球根植物やタンポポ、カタクリなどは日周運動をして昼間は花を開くが夜は花を閉じて霜を避けている。タンポポの日周運動はこちら
霜が降りたタンポポはこちら
ところが夏から秋に咲く花で日周運動をする花を知らない。日周運動は温帯の植物で早春に咲く花が持つ、霜対策だ。
写真は左上がカクトラノオ、右上はフロックス、左下はコギク、右下はエキナセア。11月5日の撮影で、今は枯れて行く運命だが、夏の植物のフロックスとオカトラノオは花は閉じないけれど、霜でも花があまり痛まなく、昨日もまだ咲いていた。エキナセアは最後の花が終わりそうだ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.