1週間前、オオルリシジミが出はじめた(5/17)。隣の東御市の天然記念物。残念ながら、小諸にはいない(大昔はいた)。
ぼくがいるあたりの小諸市と東御市は入り組んでいる。アトリエのある別荘地も一部は東御市だ。アトリエから見える台地も東御市だ。オオルリシジミは、今はアトリエにかなり近い場所にもいるが、それは復活させる過程で、蛹を東御市管内のクララのあるため池に放したからかもしれない。オオルリシジミは良い環境があると移動しないのだと思う。それで、すぐ近くなのに、小諸のため池には、まだ飛んでこない。古いものですが飛んでいる動画はこちら
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.