小諸日記は、今日で無事20年間毎日更新を達成しました。昔も今も、小諸日記は虫や自然の好きな人を増やすことを目的に行っています。最も最近は、ぼく自身が撮りたいと子どもの頃から思っている世界のチョウの記事が多いのですが・・・・
毎年、ミヤマカラスアゲハの吸水を撮っている谷に行ってみた。7月末にも行ったのだけれど、1匹も見られなかった。片方の尾状突起が取れていたけれど、綺麗なオスが吸水していた。それにしても今年はいったいどうしたことだろうか。高原ではミヤマカラスアゲハを見るが、里に近い谷ではほとんどいないといった状況だ。
「小諸日記20年」の写真展図録、たくさんの方にお申し込みをいただきありがとうございます。まだ販売中です。リンクのページにあるアドレスからメールでお申し込み下さい。
小諸高原美術館での写真展「小諸日記20年」開催中です。写真展は、9時から17時です。休館日8月13日、19日、26日。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.