南米から米国まで広く分布するアゲハチョウの仲間だ。タスキアゲハの仲間は中南米でいつも見ていたから、北米で、クスノキアゲハなどと一緒に飛んでいると奇異な感じがした。
良く似たチョウに近年、記載されたヒメタスキアゲハという種もいて、テキサス東部で混成するようだが、残念ながらヒメタスキアゲハには出会わなかったようだ。ようだというのは、見たタスキアゲハを全て写真を撮って確認したわけではないからだ。
9月2日まで小諸高原美術館(月曜休館)で海野和男写真展「ファーブル昆虫記と小諸の虫」の写真展。新作も多数展示。A0,B0の大型プリントで約70枚(写真点数はファーブル昆虫記のコーナーが150点)。海野はだいたい夕方4時頃から5時までは顔を出す予定です。ファーブル昆虫記の原著も展示。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.