アカネマダラシロチョウはカザリシロチョウの仲間に擬態している。ただし普通種で数も多い。
D850を評価用に借りていった。レンズは60mmマクロ、8-15魚眼、それに手持ちの300mmF4PFと1.4xテレコン。おのおのそれほど重くないのだが、この組み合わせにフラッシュを加えると、かなりのボリュームになった。
この写真はアカネマダラシロチョウを300mm+テレコンで撮影。左のチョウの目にピントを合わせたが、ほぼ真横からとったけれど。翅の端にはピントが来ない。フルサイズの場合、ピントあわせはかなりシビアーだ。
OVFのファインダーは最初ちょっと戸惑ったが、すぐに慣れた。D850はピントの合う速度もこの組み合わせではD810より格段に速く感じたが、どうなのだろうか。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.