サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

今年使ったカメラたち

今年使ったカメラたち
2017年12月30日

毎年、年末に書いている今年使ったカメラの話し。
20年近くも続けていると、デジタルカメラの歴史を見ているようで、自分でも面白い。
一貫して流れているのはいかに昆虫撮影に適したカメラを撰ぶかと言うことであって、例えば小さな撮像素子の利点は、いかに昆虫のような小さな生き物やものを撮るのに適しているかなどである。大型カメラが悪いわけではなく、目的に応じてカメラを撰ぶことだ。現にボクも、大型カメラも好きで、フイルム時代は4X5も使ったし、ブローニーのカメラは主力であった。
 今年もいろいろなカメラを使ったけれど、機種は例年より限られたように思う。
 最もよく使ったのはOLYMPUS E-M1 MK2であった。昨年もE-M1やE-M1 MK2だったが、主力で使ったレンズは変わった。昨年は300mmF4proが主力だったが、今年は300mmより12~100をよく使った。このような標準ズーム的なレンズが主力になったのは、この仕事を始めて初めてのことだ。なぜかと言えば標準ズームはマクロレンズの代わりにならないからだ。ところがこの12~100は小さな蝶ぐらいまでの被写体なら、マクロレンズ並に大きく写すことができる。広角もフルサイズ換算24mmでやはり蝶の撮影もできる。万能レンズであると思った。
 LumixのGH5はE-M1 MK2とほぼ同等のカメラで、マウントも共通だ。操作性や連写速度ではE-M1 MK2の方が上だと思うが、ビデオ性能は遙かに高い。4K60Pやスローモーション(FHD 180P)が時間無制限で撮れる。こんなカメラは業務用のビデオカメラをのぞいてはない。写真でも6Kフォトは秒30コマで、およそ1600万画素の写真をタイムラグ0で撮れる。
 そんなわけで、いつも鞄にはE-M1 MK2とGH5は必ず入っていた。どちらを多く使用したかと言えばE-M1 MK2だ。それは写真をメインに撮るにはE-M1 MK2の方が便利だったからだ。深度合成にしろプリキャプチャーにしろ、保存する時間が圧倒的に速い。できると言えばGH5でもほぼ同じことができるのだが、処理が遅いのだ。けれど、ビデオは全てGH5で撮影し、E-M1 MK2はあまり使わなかった。
 シャッターを切った回数は実はGH5の方が多い。それは9999枚までのインターバルタイマーが使えるので、蝶の蛹化や羽化を撮るのに適していたからだ。E-M1 MK2は999枚しか撮れないので、この目的には使えない。2秒間隔で9999枚の撮影を一日やったら、ものすごい枚数になる。この場合全て電子シャッターを使う。そうでないとシャッター幕がいかれてしまう。
 電子シャッターと言えばE-M1 MK2でもproキャプチャーや深度合成は電子シャッターだから、撮った写真の80%以上は電子シャッターを使ったかもしれない。こんなことは初めてだ。トンボなど、電子シャッター特有のゆがみが発生しそうな場合のみメカシャッターを用いた。けれど、やはりメカシャッターのシャッター音はよいなと思う。
 次にコンパクトデジカメは主にTG-5を使った。マクロレンズで撮るような小さな被写体は90%以上TG-5で撮った。このカメラも進化し、4Kやスロー動画も撮影できるし、proキャプチャーや深度合成も使える。といってもproキャプチャーはミラーレス機が圧倒的に優れているから、あまり使わない。深度合成はかなり良いが、やはりE-M1 MK2にマクロレンズを付けたものと比べると、性能は今ひとつである。とはいっても、手軽にマクロ撮影で、TG-5にかなう機種はない。歳をとったのか、だんだんずぼらになり、野外でのマクロ撮影では、90%以上がTG-5だった。TG-5のスローモーションモードで撮影した未発表のオニヤンマの飛翔動画はこちら
 OVFの従来の一眼レフはほとんど使わなかった。秋に発売されたNikonD850は大いに興味を引かれたが、結局は12月のマレーシアに借りていったのが初めてだ。とても良いカメラで魅力がある。フォトショップを使えば深度合成のようなこともできる。さて、購入するかどうかはまだわからない。小型のカメラになれてしまうと、体力が衰えてきていることもあり、重いカメラを海外に持って行くのがつらくなるのだ。小諸のアトリエで使うにはよいなと思った。やはりフルサイズで画素数が多いのは魅力である。
 他にはMavic proを9月に購入、海外にはかならず持って行くことにした。小さく折りたためるので、一眼レフカメラ1台分ぐらいの大きさで重量もほぼ同じだ。カメラを1台削っても。カメラでは撮れない景色が撮れるから、持って行かないてはない。
 iphon7も写真撮影に使うようになった。撮像素子が小さいからピントが深い。スマホの写真が好きな人はTG-5などのコンパクトカメラも使ってみるとよいと思う。スマホで撮れない写真が撮れるはずだ。スマホも結構寄れるが、次元が違う。またスマホの拡大は実はトリミングしているだけなので画質は悪い。

関連タグ
機材
前日
翌日

お知らせ

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2024 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。