子どもたちに昆虫や植物など,身近な生きものの写真を撮り、自然に触れて欲しいとはじめた「生きもの写真リトルリーグ」,今年は3回目。HP更新し、最優秀作品の発表や授賞式の様子、ぼくのコメントも載せました是非ご覧下さい
昨年、2016年は東信では、ほとんど見ることができなかったクジャクチョウ。今年は例年通り発生をしている。嬉しいことである。クジャクチョウを見たいと思えば信州の場合、標高1500m前後の場所に8月末から9月はじめに訪れるのがよい。第2化の新鮮な腸に出会える。キベリタテハは相変わらず少ないようで、1匹見たなどという情報が届く程度。
2015年秋に撮影の越冬のため低地に降りてきたクジャクチョウの飛翔の動画はこちら
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.