日本のツノゼミとしてはかなり大きい、といっても7mmほどである。ほぼ全国に分布しヨモギが食草なのだが,ヨモギはあまりにもたくさんあるので,大きい虫ならいざ知らず,茎につくツノゼミとなるとそう容易くは見つからない。
モジツノゼミは、前に探してみようと思って,真剣に探したら見つかったけれど、それ以来、ちらっと見るぐらいでは見つけることはできなかった。アリを目当てに探すのが確実だが、今回も教えてもらってようやくその存在に気がついた。最近は視力があまりにも衰えていて、なかなかこのような小さな虫を見つける気にならないのだ。久し振りに60mmマクロに純正マクロフラッシュで撮影。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.